当ブログにお越し頂き、有難う御座いますm(_ _)m
基本的にオセロやモンハンネタが多め。
他にニュースにいちゃもん付けたり、日常生活の日記をうpしていきます。
オセロは主に、実戦で出てきた局面と取り上げて例題化
モンハンは、初心者ハンターさんのための基本的な立ち回り
或いは独り言系ネタを発信する予定('-')ノ

うん、やっぱダメでしたねヾ(・∀・)ゞ本番補正恐ろしや。。
でも、大会前と気持ちは変わらず。
σ(・・)僅か一手のミスで遅れてしまったけど、なんか気持ちいいショックだったかな。
結果は2:46:86 で、全345組中、38位でした。
ほぼ上位10分の1なのだ。それだけでも凄いと思う。
だけど上はもっと上手かったってことですな。
で、他会場はベスト8は2分35秒くらいだったが、
大阪は何と2分23秒 レベル高いなー。
やっぱ、開催時期が最終な分、みんな詰めてくるのでしょうね。
今度は大阪からスタートしてほしいかもねw
色々良い経験できた。今後に活かせられると思う。
次はUSJで無双するか!(笑)
「クックS取りたい」の注文なら喜んで引き受けますです(嘘)
相方からメール着た。改めて「お疲れ様メール」
「ノーストレスで出来て楽しかった。こんどはばっしぃ君からの誘いを待ってる」
に、ちょっと涙した

σ(・・)で良ければ。。また組みましょう! 今度はもっとスパルタで行くよ!(笑)
帰りに友人と(偶然)会って、そのままメシ。
友人さんはHR6だったので、会話しながらHR7昇格までオトモしました。
会話しながらまったーり狩れるのが気持ち良いね!
たのしかった、有難う! またやるで☆彡 今度はHR解放やで。
また自分の大人としてのレベルが上がった気がする。
これからまた目標一杯できそうだ。
最後に、改めて。
応援してくれた方々、ホントありがとう。ヾ(・∀・)ゞ
おかげでモチベーションも維持できた!
練習中に、オンラインで遊びに来てくれた方へ、これからはまた宜しくです。
闘技でも、ギルクエでも、何でも行きましょう☆彡
お疲れ様でした\(^0^)/
だからこそ余裕のある方が、無い方に対して落ち着けるように声を掛ける。
相方は研いでいる間に、σ(・・)に次の行動を確認。
σ(・・)は乗りに入った瞬間に「研いでねー」と声かける。

ということで、明日
モンハンフェスタ大阪大会、ついに決戦ですね。
先ほどで、最終調整は終了。
明日1~2回、ウォーミングアップ程度にやるくらいでしょう。
本番もコレで行こうと確認したヾ(・∀・)ゞ
いやぁ、今になって改めて、★★さんと組んで良かった。
今日まで約1.5か月間、お疲れ様でしたヾ(・∀・)ゞ
結果よりも、ここまで色々自分自身成長できたことが何よりうれしいヾ(・∀・)ゞ
だからラスボスも蛇なのか、納得ヽ( ・∀・)ノ
アマデュラさんに初ソロで行ってみた。

(扇刃1個欲しかったが結局出ず。凶星の欠片は2個いただき)
巻きつき状態→ツタ上って顔面へ
なんかすぐに移動しだす個体で、一度も頭怯みさせられんかったな。
なので、ふもとで頭破壊。
初見では
「何したらいいか分からない」
と、皆が口を揃えて言うモンスなんだけど
最初パーティで連れて行ってもらって、奴のメカニズムを知って、
自分で「ダラ・アマデュラ攻略」などとググって、
で、一度ソロで部位破壊も含めてクリアしてみる。
これが出来る頃には、
「何をすれば良いか普通に分かる」
ようになる。
噛みつきや、ティ〇・フィ〇ーレはまず喰らわなくなる。
一番怖いのは、怒り時のメテオ。
運が悪いと、気絶コミコミで4~5連続起き攻めで乙る。
今度は初心者に教えられるようになりたいな☆彡
目指すは○○
舞台の上でドヤ顔するぜ!(嘘)
まだまだ立ち回りは未完成ですが、本番は緊張すると思うので、
どれだけグだっても軌道修正できるように練習したいですな☆彡
USJコラボイベントで一度舞台に立ったので、それを免疫にしたいもんですね!
今度はガチプランで行きますw